現在,公益社団法人日本心理学会より研究会助成を受け,年に1~2回研究会を開いています。どなたでも自由にご参加ください。参加費は無料です。学生の方のご参加も歓迎します。
第31回土曜研(2019.7.28)の様子
次回研究会の開催予定
<第32回土曜研>
新型コロナウィルス拡大防止のため,2021年度に延期といたします。日程につきましては,決まり次第お知らせいたします。
発表者:
齋藤慈子先生(上智大学)「『赤ちゃんはかわいい!』は本当か?-子どもの認知を左右する要因」
伊村知子先生(日本女子大学)「児童期の視覚認知と選好判断」
詳細はこちら
過去の開催記録
2005年の初回から前回までに開催した全研究会の発表者・タイトルを掲載しています。
お問い合わせ
フォームよりお問い合わせください。
メーリングリスト登録のご希望もこちらから。
土曜研世話人 江尻桂子(茨城キリスト教大学),清水由紀(早稲田大学)
最終更新日 2020年11月30日